今日は工作センター使用可能日!
ということで、昨日のうちから計画していたように9時から作業開始!
(..とか言いつつ、小野寺遅刻しました。申し訳ありません!)
みんなお疲れ様です。
でも、顔がイキイキしてて、やっぱりものづくりが好きな人が集まる学校なんだなと思いました。
私は鉄板を切断しました☆
センターの先生指導の元、一生懸命作業を見してました。
石井先生!どうも有難うございます。
みんな!たいして力になれず、ごめんなさいっ!笑
カメラでみんなの様子を撮っていて、さすがデジカメの画質工作センターはきれいだなと思いました。
整然と70台もの工作機械が並んでいます。
私たちがいつも安全に作業できるのは、センターの職員の方の日々の管理のおかげですね☆
本当にありがとうございます。
しかも、切削油などの匂いナシ!だし、クーラーが効いているおかげで快適&集中して作業出来ます。
富士での合同試走会を終え、本当に今日で全日本大会まであと1ヶ月となりました。
いよいよラストスパートです!
お盆とか、花火大会とか、お祭りとか、海とか、BBQとか、
夏休みにしてる場合じゃないですね!
車両製作とカート練習しましょうね♪♪笑
あと、コスト,デザイン,車検,プレゼンの練習も♪♪♪苦笑
今日も訳の分からないくらい晴れていますね。
皆さんも、体調管理には十分気をつけてください。