一般法人工友会 様より、活動資金をご提供頂きました。

みなさんこんにちは。
フレーム班2年の戸松です。

この度は、一般法人工友会 様より、活動資金を提供して頂きました。
頂いた資金は、大切に使用させていただきます。

一般法人工友会 様、この度はご支援頂きまして、誠にありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。

新しくグローバル株式会社 様にスポンサーになって頂きました。

みなさんこんにちは。
フレーム班2年の戸松です。
今年度、グローバル株式会社 様より新しくFFNITのスポンサーになっていただくことになりました。
またこの度、協賛価格にてタイヤの履き替えを行っていただききました。

グローバル株式会社様には毎年、弊チームのタイヤ交換をしていただいています。
今回は、パンクしたタイヤを新しいタイヤに交換していただきました。

グローバル株式会社 様、この度はご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

モトリバティ 様より、サブコンをご支援頂きました。

みなさんこんにちは。
フレーム班2年の戸松です。

この度は、モトリバティ 様より電装系に使用するサブコンのPower Commander Vを支援価格にてご提供頂きました。
ご支援頂いたPCVは、大切に使用させて頂きます。

これまでもPCVを使っていたのですが、度重なる配線の切り取り・はんだ付けによって劣化が進んでいました。今年度は電装系を一新するのに伴い、PCVも新しいものに変更することにしました。今回頂いたPCVを使い、信頼性の高い配線の構築に取り組んでいきます。

モトリバティ 様、この度はご支援いただき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

ついに初走行!!

みなさんこんにちは。
フレーム班2年の戸松です。

今回は、毎度お世話になっているはらっパーク宮代 様の貯水池で初走行をしてきました。
はらっパーク宮代 様今年度も利用させていただき、誠に有難うございます。

今年度の初走行は、昨年度に比べ遅いスタートとなってしまいましたが、無事車両が走行可能な状態まで完成しました。
車両は、しっかり動き走行はできたものの走行後に、車両の不具合も出てきました。
アイドリングが不安定だったり、ブレーキがなかなか止まらなかったり...今年も苦戦しそうです。

これからテスト走行を繰り返し、トラブルシューティングとセッティングを行い完璧な状態に仕上げていきます。
全日本大会で力を発揮できるよう、全力を尽くしていきますので応援よろしくお願いします。

株式会社IRS様より、セーフティーハーネスをご支援いただきました。

みなさん、こんにちは。
フレーム班2年の戸松です。

この度は、株式会社IRS 様より、コックピットに使用するセーフティーハーネスを協賛価格にてご提供頂きました。

セーフティハーネスは車両を走らせる上で、トラブルが発生した時ドライバーをしっかり固定し、かつ瞬時に取り外せることでドライバーの安全を守る大切な部品です。

青いベルトの色が鮮やかで、中心のバックルもまたカッコいいです。ドライバーが本番でテンションが上がってきそうです!安全性だけでなくデザインも最高です!

株式会社IRS 様、この度はご支援していただきまして、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。