フォーミュラ工房2016年度紹介PVをアップしました!

パワトレ班2年の松本です!

もうそろそろ、受験生の皆さんの入学先が決まってきたことと思います。
もし、このページを見てくださった方の中で、日本工業大学に入学される方が居れば幸いです。

この動画は、サスペンション班1年の清水が編集してくれました!
拍手!

これから受験生だという方も、フォーミュラ工房への参加を是非ご検討ください。

New Generations

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

先週の土曜日、新一年生に第一回目のフォーミュラ工房の授業(説明会)を行いました。

教室で中野先生、サブリーダーの稲毛先輩がフォーミュラ工房の説明をした後、活動場所に移動し見学をしてもらいました。

こんなにもたくさんの一年生が履修してくれました)^o^(
※一部サクラ有り

これからは一年生にもFFNITの一員として頑張ってもらいたいです。

それではまた。

新入生の皆様へ

こんにちは、リーダーの和田です。
学校内で、新入生らしき人をみて、もう春だなと感じる日々がここ何日か続いています。
新入生を見ると、俺もそんな時があったなと昔のことを思い出したりしています。
まだ2年しか経ってないけど(゜o゜)

ということで、今回のブログの内容は新入生に向けて書きたいと思います。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
私たちの大学には「フォーミュラ工房」という授業があり、この授業ではその名の通り学生フォーミュラ大会に向けたフォーミュラマシンを自ら設計、製作を行っています。
学生フォーミュラに興味がある方、もしくは車やバイクが好きだ!!という方などなど、少しでも興味がありましたら是非、「フォーミュラ工房」を受けてみてはいかがでしょうか?

フォーミュラ工房は基本毎日(朝10時から夜12時くらいまで)活動しているので、興味のある方は是非見学に来て下さい。
活動場所は学校の東門を入り、すぐ右折し2番目のシャッターがある建物内で活動しています。作業音がするので分かり易いかもしれません^^;大きな地図で見る

新入生の皆様お待ちしております~(^^)

日曜日

今日は工房にネコが来ました名前は「にゃんにゃん」です
フレームの錆をグラインダーでワシャワシャ落としました。
工房に来た猫の「にゃんにゃん」に、とある金髪の大きな先輩がネコ缶を買ってきてくれました。ネコ缶にがっつく猫の姿、恐ろしくかわいかったなぁ~~
伝説の180乗りの先輩が、なんとジュースを箱ごと買ってくれましたこのジュースは、大切に消費したいと思います。
P1010939.jpg

P1010945_20100808181424.jpg  P1010943.jpg P1010942.jpg P1010940.jpg P1010938.jpg P1010935.jpg
瀧あんどネコ好き岡ちゃん。

はじめまして!!

はじめまして。一年のタキです。
ここで自己紹介を・・・
好きな事 部屋のお掃除、ドライブ 寝ること
好きな車 アコードEURO-R NSX-R フェラーリF40 フェラーリF355  ポルシェGT3RS などなど
身長171cm  体重・・・です。
これから工房頑張ります! よろしくお願いします(^3^)!!