支援品報告

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

先日、高校生がフォーミュラ工房まで見学に来てくれました。
少しでも工学に興味を持ってもらえたかな。

未来のフォーミュラ工房生がこの中にいることを期待しましょう)^o^(

車両製作は、ぼちぼち順調です。
フレーム治具の製作が進み、フレーム溶接がスタートするところです。
溶接担当者は、これから約1か月頑張って下さい。

さてさて、この度は株式会社HBM様よりアルミ材を支援価格にてご提供頂きましたのでご連絡致します。

ご支援頂いた材料は、車両の基幹部品であるハブ、アップライト、デフマウント等様々な部品へと加工し、今年度車両に搭載します)^o^(

株式会社HBM様、この度はありがとうございました。
今後ともFFNITを宜しくお願い致します。

それでは、また。

支援品報告!

皆さんこんにちは。
パワートレイン班3年の酒井です。

この度、株式会社レイズ様より13インチのアルミホイールを協賛価格にてご支援頂きました。

とてもきれいな白色のホイールです☆彡

タイヤを装着して今年度マシンに装着される日が待ち遠しいです)^o^(

株式会社レイズ様、この度はありがとうございました。
今後ともFFNITをよろしくお願い致します。

それでは、また。

支援品報告

皆さんこんにちは。
パワートレイン班3年の酒井です。

この度、株式会社ミスミ様より2016年度車両の治具材、ロッドエンドの材料等をご提供頂きましたので、ご報告致します。

ご支援頂いた製品は、2016年度車両に大切に使用させて頂きます。

株式会社ミスミ様、この度はありがとうございました。
今後とも、弊チームを何卒宜しくお願い致します。

支援品報告!

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

この度、ダッソー・システムズ株式会社様より3D CADソフトをご提供いただきました。

ご支援頂いたソフトは、今年度車両設計の際に大切に使用させて頂きます。

ダッソー・システムズ株式会社様、この度はありがとうございました。
今後ともFFNITを何卒宜しくお願いします。

市光工業株式会社様に訪問させて頂きました

お久しぶりです。
2016年度チームリーダーの高澤です。

この度、市販車用ランプとミラーを製造しております市光工業株式会社様の本社にお伺いし、
弊チームの活動概要の発表と弊チームで使用するブレーキランプについてディスカッションを行いました。

弊チームのブレーキランプは汎用のLEDテープで製作されており、雨天時の信頼性が低いため、防水性があるブレーキランプを検討しておりました。
そこで、市光工業様に提案していただいたのがMono LEDでした。

Mono LEDは自動車のポジションランプ等に使用されていることから、防水性があり、信頼性が高いことに加えて
小型・軽量かつカプラー式であるため整備性の向上にもつながります。

ディスカッションではMono LEDの車両搭載方法などを話し合いました。
その後、ブレーキランプの製造工場の見学をさせていただき、エンジニアの考え方や工場の管理方法等、大変参考になりました。

チーム内で話し合い、Mono LEDの搭載方法の方向性が決まりましたので、2016年度車両完成に向けこれから活動してまいります。
市光工業株式会社様、この度はお忙しい中お時間を割いていただき、またMono LEDをご支援いただき誠にありがとうございました。
今後とも、弊チームを何卒宜しくお願い致します。