サスペンション班の川島です。
本日、株式会社 小金井製作所様へ
大会参加報告会を行わせていただきました。
大会参加報告会後、貴重なご意見、ご声援を頂き、
工場見学も行わせていただきました。
最後に活動資金のご支援を頂きました。
この度はお忙しいところ、お時間いただき誠にありがとうございます。
ご支援・ご声援に応えられますよう、日々精進して参ります。
今年度も本学学生フォーミュラチームを何卒よろしくお願い申し上げます。

みなさんこんにちは。
フレーム班2年の、戸松です。
この度、株式会社冨士精密 様より、Uナットを無償でご支援いただきました。

Uナットは、車両の振動で緩まないようにし、走行中に部品が取れて破損してしまうことを防ぎます。
株式会社冨士精密 様、この度Uナットをご支援していただき、誠にありがとうございます。
今後とも本チームを、よろしくお願いします。
サスペンション班3年の川島です。
本日、ヒーハイスト精工株式会社の社員の方々に
工房の見学にお越しいただきました。
また、工房見学と合わせて、大会参加報告会を
行わせていただきました。
ヒーハイスト精工株式会社 様公式HP:http://www.hephaist.co.jp/
工房見学では、製作中のフレームや昨年度のカーボン部品をご覧いただきました。
また、ヒーハイスト精工株式会社の社員の方々から、日々の業務や製品について
ご説明いただきました。
大会参加報告会では、第15回大会の結果や今年度車両への取組み、
現在の進捗状況を報告させていただきました。

普段では伺うことのできないお話や製品の細部のことを
お聴きすることができ、とても貴重な時間となりました。
最後に、活動資金のご支援を頂きました。
この度は、お忙しいところご足労いただき、誠にありがとうございました。
ご支援・ご声援に添えるように、今年度もチーム全員で車両製作に励んで参ります。
本学学生フォーミュラチームを何卒よろしくお願い申し上げます。
サスペンション班3年の川島です。
この度、忍機工株式会社様に曲げパイプを
製作していただきました。
曲げパイプの受け取りと同時に、第15回大会の活動報告と
工場見学を行わせていただきました。
忍機工株式会社様は精密板金加工や圧力配管溶接の
製造を行っており、航空業界など多方面で活躍されている
企業様です。
忍機工株式会社様 HP:https://uamism.jimdo.com/
工場見学では曲げ加工やレーザー加工が施された
様々な部品を拝見いたしました。

製作していただきました曲げパイプは
今年度車両のフレームに使用されていただきます。

ご支援していただき、誠にありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。