マシン紹介ページをリニューアル致しました!

パワートレイン班3年の松本です。

1月に入ってからは、チーム全員で2017年度に向けて部品製作を開始。
今週に入ってからは私も部品製作に駆り出されるようになりましたが…

スチール材でボールミルを使うのは非常に怖いですね。
フライス盤でボールミルを1本折ってしまいました…トホホ

さて、本題ですが、FFNITホームページのマシン紹介ページを
リニューアルしました。

これまでの紹介ページは年を経るごとにどんどん縦に長くなっていく
という問題点がありました。
また、マシンの名前も書かれておらず、なんか寂しい…

そこで、私が一計を案じ、このような紹介ページが出来ました!

そして、カーソルを各年度の写真の上に運んでいくと、

写真が変わり、マシン名が出てきます!
これをクリックすると、チームが注力したことや
マシンの変更点、大会成績などといった
各年度の情報が出てきます!

初めてサイトを見に来た人にすぐに歴代のマシンを知ってもらったり、
OBの人たちがこれを見て当時のことを思い出したり、
後輩たちがチームのこれまでの軌跡を振り返ったり、

こういったことのきっかけになれば、と思います。
↓↓ぜひここからご覧ください!
http://ffnit.koyukai.com/car.html

新年のご挨拶

パワートレイン班3年の松本です。
皆様に謹んで新年のお祝いを申し上げます。

 FFNITではやや日程が遅れながらも、2016年内にて設計を完了させることが出来ました。今年は1月6日より、活動を再開いたします。これからは接地式、シェイクダウンに向けて車両の製作を行っていきます。そして、第15回大会では4年連続完走と総合順位7位を目指してまいります。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

静的審査勉強会に行ってきました!

こんにちは、2年フレーム班の雨宮です。久しぶりにブログに登場です!
10月29日上智大学で開催された静的審査勉強会に参加してきました。
静的審査勉強会とはプレゼンテーション審査とコスト審査についての勉強会です。
プレゼンテーション審査の分科会では発表の仕方、レギュレーションについて学びました。
他にも採点方法や、車両原価の決定方法を教えて頂きました。
「コスト審査上の原価とプレゼンテーション審査上の原価を一致させなければならない」という昨年には無かったレギュレーションが追加されていることも教えて頂きました。
この勉強会に出ていなければ、危うく見落とすところでした。
このレギュレーションが追加されたので、裏付け資料作成を強化していきたいと思います。
コスト審査の分科会ではコストレポート作成時の注意点を教えて頂きました。

この勉強会を生かして今年度は昨年より上位を目指していきます!

2017年度体制、始動ッ!!

2016年度リーダー引退の言葉
~2016年度リーダー 高澤 悟~

 2016年度チームリーダーを務めました高澤です。
 2016年度から新たに3年生以上がチームリーダーを務めることでチームメンバー全員が車両製作に携われるような体制とし、今年度も全種目完走を目指して活動してまいりました。
 今年度はホイールサイズやダンパーなど車両の大きな変更点や多くのトラブルが発生しましたが、無事に全種目完走を果たし、総合12位とコスト賞3位を獲得することができました。
 そして、苦手意識のあった静的審査もすべて点数を向上することができました。
 このような結果を残すことができたのも、チームメンバー全員の力に加えて、チームを支えてくださったFAの先生方、OB・OGの先輩方、
大学関係者の方々、スポンサーの方々、メンバーの保護者の方々のご支援・ご協力いただいたおかげであると感じております。
 一年間チームを支えていただき誠にありがとうございました。
 そして、今後も自分はサブリーダーとしてチームを全力で支えていきたいと思います。
 来年度も日本工業大学フォーミュラチームをご支援・ご協力の程よろしくお願い致します。

 エンデュランス出走に臨み、談笑する高澤さん(右端)と蓼沼(左から2番目)

新リーダー就任の言葉
~2017年度リーダー 蓼沼 美波~

2017年度チームリーダーを務めさせていただくことになりました、蓼沼(タデヌマ)です。
昨年度車両では、フレーム設計・溶接・車両管理を担当させていただきました。
今年度は、チームリーダーとしてチームに携わっていきます。
マネジメントをしっかりできるか心配はありますが、精いっぱい頑張ります。

今年度の新たな取り組みとして車両設計・製作の軸となる3つの目標を掲げました。
この目標に向かって設計・製作をすることにより、一層良い車両作りができるのではないかと考えています。
今年度もチーム全員で車両製作を行い、全種目完走を目指していきます。

新入生達が、仲間になりたそうにこちらを見ている…!

はい、タイトルのネタがちょっと古いですね(苦笑)

パワトレ班3年の、松本です。
先週の9日、新入生にとっては第1回目のフォーミュラ工房が行われました。
まずは大学本館にて、フォーミュラ工房の一連の活動を紹介。

この中に、工房生も混じっています(プククク)

その後、フォーミュラ工房に移動してからマシンについての説明、作業中の風景の見学を行いました。
作業見学ではちょうど、僕がCFRP製のサージタンクを製作している最中だったので、「カーボン」と聞いて僕の様子を興味深く見ていった新入生がとても多かったです。

さて、この中で大学卒業までフォーミュラをやり続けてくれる「仲間」がどれくらい残るかが楽しみです。
出来るだけ多くの新入生たちと共に、フォーミュラマシン製作を通した、ものづくりの楽しさを味わっていきたいと思います。

そのためには、僕たちも頑張って教えていかないと…!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

それでは、この辺で!