フロントフレーム完成!

パワートレイン班3年の松本です。

本日、フレーム製作の1つ目の節目として、

フロントフレーム(フロントバルクヘッド~フロントフープ間)が完成しました!

何としてでも計画を守るべく、1年鈴木が朝から晩まで溶接を続け、
今日までにどうにかここまで来ることが出来ました。

そして、これからリヤフレームの製作に入るべく、治具を組み上げているところです。
予定ではリヤフレームの製作期間は今月22日まで。
このまま順調にマシン製作を続けていきたいと思います。

それでは、この辺で。

忍機工 株式会社様より曲げパイプをご支援いただきました。

パワートレイン班3年の松本です。

この度は、忍機工株式会社様より、スチールの曲げパイプを協賛価格にて支援していただきました。

写真の左側がフレームのフロント側に、右側はメインフープに使用いたします。

先日よりフレームの治具を組み立てているところでしたが、昨日フロントバルクヘッドの溶接が終わり、フロントフレームの組み上げが始まっております。
フロントフープも早速冶具への取り付けをいたしました。

今年もミスすることなく、材料は大事に使用させていただきます。
この度もご支援いただき誠にありがとうございます。

フレーム完成!

こんばんは。フレーム班1年、溶接担当の藤井です。
今日ついに…ついに!
フレームが完成しました!

フロントフレーム、リアフレームとミッドフレーム全部です全部!
日程通りどころか日程よりも早く、スムーズに進みすぎて先輩方から
「早すぎて気持ち悪い、不気味」や「早く出来て良かったね。へたっぴだけど。」
などのありがたぁいお言葉を頂きました。イヤァウレシイナァ( ;∀;)
安心してください!壊れませんよ!(( ;゚Д゚))ブルブル
Q,エンジンマウント部の岩のような溶接痕だけど、なんで岩のようになったの?
A,穴が出来てしまい、それを埋めようと努力した結果岩のようになったのです
Q,穴が開くのはへたっぴの証拠じゃね?
A,違うんです…ただ、表面に乗せるだけの溶接ではイカンと思い熱を加えた結果穴が開く、それだけなんです…穴が開くほどに熱を加えているので乗せるだけの溶接ではないという証拠なんです!(あくまで個人的な考えです。)

今年ここまで早く出来たのは、すり合わせをやってくれた仲間や先輩方のおかげです。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
さて、フレーム溶接の次は部品の溶接です。ここからはアルミの部品が入ってきます。
アルミの溶接は非常に難しい上、岩のようになったら自腹でやり直しと脅されているので少しも気を抜けません。懐が寂しくなる事必至です。うさぎなら倒れてます。ゾクゾクどころじゃないです。
それでは、また!

フロントフレームが完成しました!

こんばんは。フレーム班1年溶接担当の藤井です。

2月1日からついにフレームの溶接作業がスタート!
今週のノルマはフロント側のフレームの完成です。
一日四本ずつ溶接していき、毎日完成に近づくのを楽しみにニヤニヤしながら作業を続け、
5日目の今日!ついに!
フロントフレームが完成しました!

↓ これ、俺がつけたんすよぉ…ドヤァ

(撮影者2年松本より:彼、初溶接なのでかなりうれしそうでした。文章と写真の表情がだいぶ調子に乗っていますが、大目に見てあげてください…^^;)

リアに比べフロントはパイプ本数が少なく溶接しやすいそうです。
これから難しいリア側の溶接が始まると思うとゾクゾクしてきます!
それでは、また。

第二回デザイン発表会開催!

どうもみなさん!フレーム班1年の園田です(*´ω`)
今回が初めてのブログなのに先に色々書かれてしまい、どう書くか絶賛悩み中です!

今回は第二回デザイン発表会が開催されました~

前回先輩方にアドバイスなどをもらいより完成度の高い設計をし、完璧状態で発表に挑みました。
ところがどっこい自分が予想していたと違い、完璧ではなかったのです
しかし、先輩方に適切にアドバイスしてもらい、まだまだ突き詰めることがあることに気が付きました。
某テニスプレイヤーのように「ダメダメダメ!諦めたら!」を胸に現在進行形で設計中です!(今はちょっとだけ休憩中とは言えない・・・)