第一回デザイン発表会:前半

初めまして!
今年度ステアリング担当になりました、1年生の本多です。

11月7日にフレーム、ステアリング、ペダル、シフト、デフマウント、パワトレの第1回デザイン発表をおこないました。

1年生の自分にとって初めてのデザイン発表会であるだけでなく、人前で発表したことが人生で1回しかないということで、声とひざが震えながらの発表となってしまいました。(笑)

今回のデザイン発表会で、先輩方に指摘していただいた点をもとに、設計だけでなく発表の仕方も含めて改善していこうと思います。

フレーム完成しました!!

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

昨日、今年度車両のフレームが完成しました!!

今回、メインでフレーム製作をした蓼沼・村田に「どのようにフレームを製作したか」と「苦労したこと」について文章を書いてもらいました)^o^(

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
シャシー・フレーム班の蓼沼です。
私が、溶接を担当したフレームがやっと完成しました!!
フロントフレームから始まり、リアフレーム、ミッドフレーム、アームの付け根の順に製作していき、完成まで約2ヶ月かかってしまいました。
リアフレームの作り直しなどトラブルはありましたが、なんとか完成させることができました。
製作で苦労したところは、エンジンマウントの溶接です。
狭い場所が多くとても難しかったです。
毎日パイプにすり合わせをしてくれた村ちゃん、フレーム製作の指導をしてくださった土屋さんありがとうございました。
今後もまだまだ溶接は続くので、気持ちを引き締め直して活動に取り組んでいきたいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シャシー・フレーム班の村田です。
私がCADで出したすり合わせ図面の通りにパイプのすり合わせをして、蓼沼さんに溶接してもらいました。
パイプの端面をすり合わせして、パイプ同士の隙間を埋める作業が難しくて苦労しました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

二人は春休み期間中休まずフレームの製作を頑張ってくれました。
本当に感謝です。

これで接地式が見えてきました。
接地式予定日まであと5日ですので、チーム総動員で頑張りたいと思います。

それではまた。

フロントフレーム完成しました!!

 こんばんは、サスペンション班二年の渡辺です。
今日は、個人スポンサーの須藤さんにお越しいただきました。

溶接に関しての条件やスチールとアルミの溶接の違いなど、様々なことを教えて頂きました。

そして先ほどフロントフレームが完成しました!\(◎o◎)/!
計画通りに完成したのでとても良かったです。

今日は本当にありがとうございました!これからもよろしくお願い致します。

溶接始めました。

みなさんこんばんは。
パワートレイン班2年の酒井です。

いつもブログを見て頂き、ありがとうございます。

期末テストが終わり、工房内は製作の準備に追われています。
そして、いよいよ2015年度車両のフレーム溶接がスタートしました。

溶接をしているのはフレーム班1年生の蓼沼です。
設計通りにフレームを製作するには
重たい治具を組んだり、辛い姿勢を取りながら
溶接をしなくてはいけない個所も有るので
かなりの重労働です。

フレームが完成する日が待ち遠しいです。
完成したらアップする予定ですので、お楽しみに。
では、また。

リアモックアップ完成!

こんにちは。
フレーム班一年の手塚です。
今年度のペダルユニットの設計を担当しています。
ペダルユニットは昨年度走行を繰り返しているうちにガタが出てきてしまうという問題があったので、
今年度は、マシンを酷使してもペダルのガタが出ないような工夫した設計をしようと考えています。

さて本日は、エンジンとフレームとの干渉を確認するためリア部モックアップを製作しました。

製作した後、無事エンジンの脱着を確認することができました。
これからフロント部モックアップの製作に入るので、
ドライバーポジションの確認やその他フレームとパーツとの干渉を確認していきたいと思います。

CAD上で設計していたものが実際に形になることはとても感動しました。
ペダルユニットが製作完成する日に向けてこれからも設計を頑張っていこうと思います。