ダンパー講習会に行ってきました。~サス班3名の合同~

3年生サスペンション班の川島です。

先週の3月25日、ZFジャパン 様主催のダンパー講習会を受講しに、2年の中村・桐敷を連れて神奈川工科大学へ行って来ました。
ダンパー講習会では、ダンパーを構成するショックアブソーバーとスプリングの2つの原理や基礎、そして、セッティング方法や車両に搭載したときの応用を学びました。また、神奈川工科大学の教授の方にタイヤの基礎特性についての特別講義も受講させていただきました。学んだことからさらに内容を掘り下げていき、今後のサスペンションのデザインレポートに活かして行きたいです。
また、中村と桐敷もそれぞれ学んだことや感じたことがあると思うので、2017年度大会後にはバトンタッチ出来るようにしたいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サスペンション班の桐敷です。今回の講習会に行ってダンパーの構造の基礎的なことを教わってきました。またタイヤの基礎的な知識も簡単な実験を用いて解説をしてもらえたのでとても勉強になりました。しかし、話を聞いていてわからない部分も多くあったのが現状です。自分の知識不足を実感したダンパー講習会でした。もっとこれから勉強に励んでいかなければいけないと感じました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サスペンション班1年の中村です
今回の講習会行くまで「ダンパーって何をしているんだろう?」って感じで曖昧でしたが、講習会を受けて足回りの中でのダンパーの役割や仕事など、いろんな発見ができとても有意義な時間になりました。
ただ、ダンパーのチューニング方法など応用的な内容があまり理解できなかったのが心残りです。なので、来年の講習会の時に理解できるよう勉強していきます。

ヒーハイスト精工株式会社 様へ工場見学に訪問いたしました。

パワートレイン班3年の松本です。

昨日、酒井、蓼沼、布施と私の4人で、現在フォーミュラ工房の活動をご支援くださっているヒーハイスト精工株式会社 様の埼玉工場へ工場見学に行きました。

昼には社員の方々と会食し、その後工場内部の様子についてご案内いただきました。
社員の方々が小さく・細かい部品を丁寧に組み上げていたり、工場内の区画によっては数ミクロン単位での製作誤差が出ないように室温が上下2度以内に管理されていたりなどと、製品の精度を保つための取り組みが様々に行われていることが印象的でした。

また、今年度もヒーハイスト精工株式会社 様より私たちの活動をご支援いただけることになり、活動資金を提供して頂きました。

この度は工場見学にお招きくださり、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

ブルークロス株式会社 上野社長とお食事会をさせて頂きました

皆さんこんばんは。
サブリーダーの酒井です。

ご報告が遅くなってしまいましたが、先日スポンサーの廿楽様のご紹介で、
ブルークロス株式会社の上野社長とお食事会をさせて頂きました。

お食事会では、上野様より会社のご紹介および普段お聞きすることのできないお話を伺わせて頂きました。
特に、世の中のそれぞれの会社でメインの事業が異なるかもしれないが、
一つのことを達成する難しさや大変さは同じであるとことを知ることができました。

フォーミュラ工房からは、FA(教員)の中野先生、チームリーダーの蓼沼、私(酒井)の3名が出席をさせて頂きました。
中野先生からは、大会や活動内容の話だけでなく、学校の教員側の立場から見たフォーミュラ工房生の話をさせて頂き、
蓼沼・酒井からは、フォーミュラ工房に入ったきっかけや、今までの活動の中で取り組んできたことをお話しさせて頂きました。

美味しいお食事とともに、企業の社長様とこの度の会のように、対面してお話しさせて頂ける機会は大変貴重でした。

上野社長、廿楽様、この度はこのような会をお開き頂き、誠にありがとうございました。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。

P.S.
実は本日、学部の卒業式でした。
この活動を通して卒業するメンバーそれぞれが大きく成長することができました。
これも、スポンサーの皆様のお力があってのことだと考えております。

私(酒井)は進学をするため、これからもチームメンバーの一員として、この活動を続けて参ります。
未熟な私ではございますが、全力で頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。

本日、接地式が行われました。

パワートレイン班3年の松本です。

本日、機械工学棟玄関前にて接地式を行いました。

元々、接地式は日頃お世話になっている先生方や、卒業式を迎えるの4年生の方々への中間報告として始めたことがきっかけでした。
そして、今日はステアリング、エンジン、ドライブシャフト、チェーンが取り付けられた状態で無事にその姿をお披露目することが出来ました。

このまま、来月22日のシェイクダウンまでコツコツとマシンを組み上げていきたいと思います。

興研株式会社 様に新しくスポンサーになっていただきました。

パワートレイン班3年の松本です。

今年度、興研株式会社 様にFFNITの新しいスポンサーとなっていただきました。
また、この度はガスマスクおよびそのフィルターを協賛価格にてご支援いただきました。

今回ご支援いただいたマスクは、カウル製作の際に使用させていただきます。

ご支援いただき、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。