第二回デザイン発表会開催!

どうもみなさん!フレーム班1年の園田です(*´ω`)
今回が初めてのブログなのに先に色々書かれてしまい、どう書くか絶賛悩み中です!

今回は第二回デザイン発表会が開催されました~

前回先輩方にアドバイスなどをもらいより完成度の高い設計をし、完璧状態で発表に挑みました。
ところがどっこい自分が予想していたと違い、完璧ではなかったのです
しかし、先輩方に適切にアドバイスしてもらい、まだまだ突き詰めることがあることに気が付きました。
某テニスプレイヤーのように「ダメダメダメ!諦めたら!」を胸に現在進行形で設計中です!(今はちょっとだけ休憩中とは言えない・・・)

テスト走行を行いました!

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

本日、はらっぱーくにてテスト走行を行いました。

午前中は、中野研(エンジンシステム研究室)の方が行っているサージタンクの比較実験を、
午後はステアリングギヤレシオの比較実験を行いました。

サージタンクは、容量が変わると加速が速くなるのが体感できました)^o^(
また、ステアリングギヤレシオは大会時よりは良くなったものの、もう少し検討が必要みたいです(^_^;)

今回のテスト走行を設計に反映させていき、良いマシンが仕上がるよう頑張ります!

今回は短めに、それではまた。

新体制にむけて

はじめまして、サスペンション班になりました1年の川島です。

先日、1年生の課題である「ホンダ エコマイレッジ チャレンジ」(エコラン)を終えました。

思い起こせば半年前、大学生として新生活を送ろうとした私は右も左も分からないまま勢いに任せてフォーミュラ工房に入りました。
そこで与えられた課題は先輩方の活動に参加する前の修行としてエコラン大会への出場をして完走をすることでした。

その目標に向けて、多くの問題がありました。
設計期間の延長による車両製作の開始遅れ、これを始めに、全ての日程がきつくなりました。
そして、チーム全体がその焦りから判断ミス、製作ミスが多くありました。
実際に車両が試走できたのは大会2日前でした…。

何とかして、大会ギリギリに完成した車両「帰ってきたエコミちゃん」。
車検は通るか、どこの部品も壊れずに完走できるか、様々な不安と半年間かけた思いを胸に本番に挑みました。

結果は…無事完走することができました!!

仲間と共に作り上げたエコミちゃんが完走した姿は、日々の苦労から得られる喜びを表現するようなものでした。

その喜びもつかの間、正式にフォーミュラの一員として認められた私たちは、今日チームの新体制に向けてのミーティングに参加しました。

設計期間の開始から終了までその間まである様々な打ち合わせ、実に3ヵ月先の計画が決まりました。

細かな日程の計画に改めてフォーミュラとエコランのレベルの違いを感じました。
そして、担当部品も決まりました。
私はリヤハブを任されました。
去年の反省を洗い出して改善をした上で設計しなければなりません。
それぞれ自分の担当している部品に不備や遅れがあると全体に影響します。
常に気を張り設計にのぞまなければなりません。

そんな場所に足を踏み入れることに対して、正直、様々な不安があります。
けれども、メンバーの一員として、工房の活動を懸命にしていきたいと感じました。

新旧リーダーご挨拶

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

新体制になって、もう一週間が経ちました。あっという間ですね。
2016年の全日本大会もいつの間にか来てしまうかも…(笑)

さて、前置きはこの辺にして今回は昨年度チームリーダーの福田と
今年度チームリーダーの高澤からご挨拶をしたいと思いますので、
ご精読宜しくお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2015年度チームリーダー
機械工学科B3年 福田真教

2015年度チームリーダーをさせていただいた福田です。
2015年度では体制の変更やエンジンの変更など大きな変更が多々ありました。
チーム運営では情報がしっかり伝達できなかったことや
日程の管理が甘く遅れが生じていたことなど、リーダーとして未熟ではありましたが、
そのたびチームメンバーの支えがあったからこそ
第13回学生フォーミュラ大会に参加することができたと考えております。
大会では燃費賞1位、総合成績9位と過去最高の成績を頂きましたが、
この結果は先輩方の積み重ねてきた土台があったからだということを忘れずに
今後も活動していきたいと思います。

最後に、私たちを支えて下さったスポンサー様方、FAの先生方、大学関係者の方々、
先輩方、チームメンバーの保護者の方々、本当にありがとうございました。

来年度も日本工業大学学生フォーミュラチームをよろしくお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2016年度チームリーダー
機械工学科B3年 高澤悟

2016年度チームリーダーを務めさせていただきますB3年の高澤です。
昨年度は総合9位とチーム歴代最高位を頂くことが出来ました。
しかし昨年度車両には、まだ多くの課題が残っています。

2016年度は昨年度車両の問題点を無くし、完成度の高い車両を仕上げて
チームが昨年度と同様に好成績を残せるように、精いっぱい活動して行きたいと思います。

また、スポンサー様及びOB・OGの皆様には
今年度も、ご支援・ご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はい、ありがとうございました。
今、工房内ではそれぞれのパートに分かれて来年度車両を設計する上での調査・勉強を行っています。
1年生はレギュレーションや専門用語を調べたり、2年生は先輩から設計の引き継ぎを行っています。

今年度は良い設計期間のスタートが切れるように頑張りたいと思います。

それではまた。

2016年度新体制開始!!

皆さんこんにちは。
パワートレイン班3年の酒井です。

全日本学生フォーミュラ大会が終わり、エコランも無事終わり、工房内は体制変更の時期を迎えました。

先日、メンバーが招集され2016年度の体制が発表されました。

まず、昨年度と同様にフレーム班・サスペンション班・パワートレイン班とサブリーダーが二人、チームリーダーが一人という基本は変わりませんが、昨年度までチームリーダーは2年生が担っていましたが、2016年度は3年生がチームリーダーを担うことになりました。

下記に、そのメンバーを発表します。

チームリーダー:B3年 高澤 悟(昨年度:パワートレイン班)
サブリーダー:M1年 遠又 諒(昨年度:サブリーダー)
サブリーダー:B3年 福田 真教(昨年度:チームリーダー)

その他のメンバーの詳細は、チームのホームページにて更新したいと思います。

2016年度は、安定した強いチームを作れるよう頑張りますので、スポンサー、OB・OGの皆様、今年度も何卒宜しくお願いします。

それではまた。