株式会社 石川インキ様に訪問しました

みなさん、こんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

本日、株式会社 石川インキ様にご訪問させて頂きました。

株式会社 石川インキ様は、カウルの型に使用するビニルエステル樹脂をご支援頂いているスポンサー様です。

ホームページ→http://www.ishikawaink.co.jp/index.htm

昨年度からご協力くださったにも関わらず、ご訪問・ご挨拶が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

お忙しい中、代表取締役の石川様にご挨拶と本チームの紹介・昨年度大会の結果報告・昨年度のカウル製作についてお話をさせて頂きました。

お話をさせて頂いた後、様々なカーボン製品を見せて頂きました。また、弊チームのカウル製作の相談をさせて頂きました。

スポンサー様と直接お会いすることで、弊チームの為にご協力頂いているのだから、現状に満足せずにもっと上を目指さなくてはならないなと、改めて実感させられました。

これからも、自己の努力と弊チームにご協力下さる方への感謝を忘れずに頑張りたいと思います。

株式会社 石川インキ様、本日はお忙しい中ありがとうございました。
今後ともFFNITをよろしくお願い致します。

それでは、また。

インナーローターが完成しました!

パワトレ班2年の松本です!

今日の私はスチューデントラボにてフレーム治具材やロッドエンドの加工をしていましたが…

その間に機械工作センターにて、ワイヤーカットを用いてインナーローターが完成しました!

インナーローターというのは、ブレーキローターの内側にある部品です。
バイクや、スポーツ走行を主とした車などには大抵この方式のローターが用いられているようです。

と言われても、どんなふうについているかが分からなくては…
実際に取り付けられている様子がこれです。

うーん、見えにくい…
ブレーキローターだけにすると、こうなります。

で、アウターとインナーの固定に使われるのが、先日PLUS μ様からご支援いただいたフローティングピンです!
2枚目の写真に乗っている金色のものがそれです。

ここでみなさん、思いませんか?
なぜ1枚板のものを使わないのだろう、と。その方が手間がかかりません。
理由をサスペンション班の人に聞きました。
簡単に言えば、ブレーキローターのアウターとインナーをわざとカタつく構造にすることで歪みを防止し、ディスクにかかるキャリパーの負荷を一定にする効果があるのだそうです。

もっと他にも理由があるそうなので、自分でも調べてみなくては!
今回の投稿で、私の勉強にもなりました。

さぁ、これからもいろんな部品を作って参ります!
次回の投稿にもどうぞご期待ください。それでは。

有限会社PLUS μ様より、フローティングピンをご提供頂きました。

パワートレイン班2年の松本です。

この度は有限会社PLUS μ様より、フローティングピンを支援価格にてご提供いただきました。

フローティングピンは、ブレーキディスクのアウターローターとインナーローターを固定し、アウターの変形を防ぐための大事な部品です。
特にレース走行のようにハードな使用条件の下では、ローターの熱対策にも欠かせません。

今年はこのピンを装着し、2016年度大会に出場してまいります!
ご支援、ありがとうございました。

支援品報告

みなさんこんばんは。
パワートレイン班3年の酒井です。

先日、高校生がフォーミュラ工房まで見学に来てくれました。
少しでも工学に興味を持ってもらえたかな。

未来のフォーミュラ工房生がこの中にいることを期待しましょう)^o^(

車両製作は、ぼちぼち順調です。
フレーム治具の製作が進み、フレーム溶接がスタートするところです。
溶接担当者は、これから約1か月頑張って下さい。

さてさて、この度は株式会社HBM様よりアルミ材を支援価格にてご提供頂きましたのでご連絡致します。

ご支援頂いた材料は、車両の基幹部品であるハブ、アップライト、デフマウント等様々な部品へと加工し、今年度車両に搭載します)^o^(

株式会社HBM様、この度はありがとうございました。
今後ともFFNITを宜しくお願い致します。

それでは、また。

忍機工株式会社様に曲げパイプを製作して頂きました

皆さんこんにちは。
パワートレイン班3年の酒井です。

この度、忍機工株式会社様に今年度車両のフレームに使用する曲げパイプを製作して頂きました。

今回製作して頂いたのはメインフープとフロントフープと呼ばれるフレームの中でも重要なパイプになります。
また、そのほかの曲げパイプも製作して頂きました。

現在テスト期間中ですが、空き時間等を見つけてフレームの治具製作等を開始しております。
治具が完成したらいよいよ溶接作業の開始です。

これから、チーム一同車両製作に取り組んでいこうと思います。

忍機工株式会社様、曲げパイプを製作して頂き、ありがとうございました。

それでは、また。