2度目の車検!なんとか合格しました!

パワートレイン班2年生の松本です。
31日のお披露目式を経て、9月1日の早朝、会場のエコパに向けて出発しました。

今まで先輩方ともこれまでマシンの点検を行い、レギュレーションとも照らし合わせて間違いがことも確認していました。
「大会1日目の車検は一発合格できるに違いない!」
みんな、自信に満ち溢れていたのですが…

1回目の車検は不合格。
いくつか指摘を受けた中でも痛かったのは、ラジエターカウルとステアリング機構でした。カウルは寸法が規定より大きすぎたため、装着を断念することになりました…
ステアリングについては、ボール盤を使用して加工しなければならない個所もあったため、修理工房で穴を開けたり、ワイヤーロックを施したり…加工しきれなかったものについては、静岡理工科大学様の施設をお借りし、翌日すぐに取り付けが行えるように備えました。

2日目の今日、ピット解放の時刻と同時に作業開始。
朝一番で車検場に入り、ここで合格することが出来ましたっ!
その後のチルト、騒音、ブレーキ、ドライバーテストと他の試験を乗り越え….

↑福田さん、目つぶっちゃってます(笑)


シールが3つ、ちゃんと揃いました…!
これにてやっと、動的審査に移ることが出来るようになりました!

明日にはアクセラレーションとスキットパッド、オートクロスが行われます。天気が不安定なため、雨が降らないことを祈るばかりです。

また、車検日に施設を貸して下さった静岡理工科大学様、本当にありがとうございました。ここで改めてお礼いたします。

全日本学生フォーミュラ大会2日目!

こんばんは、サスペンション班2年の渡辺です。

昨日から全日本大会の報告をこの活動ブログで報告しようと思っていたのですが、昨日の更新を忘れてしまいました。すみません。

今日は昨日車検の受付をしたので、朝から技術車検を行いました!

IAやアクセルワイヤーのこと等を指摘を受け一発合格をすることはできませんでした、とても残念です。

指摘されたことをPITに戻って修復して、クイック車検にてなんとか午前中に車検を合格もらうことが出来ました!

その後、チルト、騒音、ブレーキテスト等の検査は一発で合格でした。よかったです^^

昨日、今日でプレゼン、デザイン、コストも終了しました、私はデザインの発表で桑原先輩とサスペンションで出ましたが、とても緊張してしまいほとんど審査員の方と話すことができませんでした。明日の夜に静的審査のリザルトが発表されるので明日書きたいと思います。

 

今日予定していたことは全て越えられたのでとてもよかったです!

明日から動的審査が始まるのでチームで気合入れて望みます!

 

第12回大会 カーNo.決定!!

こんにちは、またまた投稿させていただきます。
3年生の遠又(とおまた)です。
先日、全日本学生フォーミュラ大会のホームページから
各エントリーチームのカーナンバーが発表されました!
今年のカーナンバーは・・・・・38番となりました!
特別にすごい数字、というわけではないのですが
今後も大会へ向けて一歩一歩努力していきたいと思いますので
皆様今後ともよろしくお願いいたします。

全日本学生フォーミュラ大会3日目

IMG_0461_convert_20110907230112.jpg
1年吉沢です。
大会3日目の今日はスキットパッド、アクセラレーション、オートクロスをやりました。
特にトラブルや事故もなく、完走することができました。
IMG_0514_convert_20110907231358.jpg
たくさんの緊張やプレッシャーのなか頑張って走り抜いてくれたドライバーに感謝です。
IMG_0460_convert_20110907225908.jpg
夕方には、静的審査の結果発表がありました。
コスト審査57位
プレゼンテーション審査49位
デザイン審査44位
とても悔しい結果になりましたが、ここであきらめず最後の競技であるエンデュランスを気持ちを切り替えて、全力で頑張りたいと思います。

全日本学生フォーミュラ大会、

1年の吉沢です。
5日月曜日の大会初日は朝5時半という早い時間に集合し、静岡県掛川市向けて出発しました。
正午頃、事故もなく予定通り大会の会場、静岡エコパスタジアムに到着致しました。
午後は車検をし、無事通過する事が出来ました。
夜にホテルに戻ってからは、皆次の日の静的審査のデザイン審査やプレゼン審査のために各部屋で夜遅くまで必死に練習していました。
大会2日目、6日の今日は、午前中にデザイン審査とコスト審査をしました。
そして、夕方4時にはプレゼン審査をしました。
明日はアクセラレーションとスキットパッドがあるので、頑張りたいです。